「天の花」 [日常]

【写真は 早春の花 蝋梅】


蝋梅.jpg


首都圏は4年ぶりの大雪になり交通機関はマヒし大変なことになっています。雪への後遺症もまた大変ですが、気をつけて出勤してもらいたいと思います。


現代の都会は雪に対する弱さが露呈しますが、平安中期には「冬ながら 空より花の ちるくるは 雲のあなたは 春にやるらむ」と歌人清原深養父(きよはらのふかやぶ)の和歌です。


意味は「冬なのに、空から花が降ってくる。雲の向こうにはもう春なんだろう」空から散ってくる花とは雪のことです。春の訪れを待ち望む気持ちが、冷たい雪を花といわせたのだろう。


古人は、雪を 「天花」「寒花」「瑞花」「雪花」などいろいろな言葉で表現した。厳冬の中に歓びを見いだすように、花がイメージされ美しい言葉です。寒さの中にも豊かな感性があります。


名古屋地方は24日、25日は雪予報です。寒さは底です。現代人は「天花」「寒花」「瑞花」「雪花」とイメージするだろうか。




共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。