「携帯電話料金」 [日常]

【写真は ワスカラン連峰に朝日が昇る アンデス山脈 南米】


ワスカラン2.png 




「今より4割程度下げれる余地がある」と、21日菅官房長官が札幌市の講演で言及したした。


「イイこというじゃないか」と思った次第。「携帯電話の料金はあまりにも不透明で、そして他の国と比較すると、高く感じるのは私だけだろうか」


2018年版の「情報通信白書」によると1世帯当たり移動通信料は年間10万円。それが40%OFFとなれば、4万円が浮く。しかし、この話題を素直に受け取ればあり難い知らせですが、政治家がアドバルーンを上げると、何となく裏がありそうだ。


実は「来年10月の消費税2%UPが背景にある」と政治評論家は言う。「消費が上向かない中、増税ばかりでは国民の反発は必至です。しかも今日(23日)総務省の情報通信審議会で、携帯料金引き下げの議論が予定されているタイミングで、携帯電話料金を議題にあげ、国民にアピール」したかったに違いない。


ただ下げるといっても、具体性に欠けるため、「40%」数字を挙げたのか!。


共通テーマ:日記・雑感
「JR185系のこと」「次の敵?1」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。