「ユレダス」 [日常]

最近インターネット上では「地震雲」や「地鳴を聞いた」とか地震に関する話題が多いようです。さらには箱根山が危険ランク1から2に上げられ日本列島いろいろな自然災害にさらされています。
地震が発生すると「我が家は大丈夫?か」心配になりますが、そんな中で2004年「中越地震」による、新幹線の脱線事故を覚えている方も多いだろう。
東京発新潟行「とき325号」の車両8両が脱線した様子は痛々しいものでしたが幸い乗客は全員、安全に避難することができた。
これは、早期地震検知システム(Urgent Earthquake Detection and Alarm System)「ユレダス」の功績によるところが大きい。ユレダスとは、いち早く地震を感知し、電車がを緊急に停止させるシステム。
ユレダスの仕組みは、地震にはP波とS波という二つの波がある。まずP波が伝わり、遅れてS波がやってくる。破壊力は、P波よりもS波の方が大きい。そこで、検知天でp波を感知すると、電車に警報を送ったり、停電させて緊急停止させることで、破壊力を持つS波から電車を守ろうと数rシステム。中越地震の場合、P波とS波の速度があまり変わらない直下型地震であったために、ユレダスが作動したにもかかわらず、とき325号は脱線してしまったが、被害を最小限で食い止めてくれた。
近年電車の地震対策は、さらに進んできている。ユレダスでは、地震を感知してから電車を停電をさせるまでに3秒かかるが、JR東海では、ユレダスを改良して停電まで2秒に短縮した。また新世代の警報地震計である 「Freql(フレックル)」なら地震を感知してから警報を発するまでの時間は最短0.2秒で、これは東京メトロに導入されている。
少しでも早く地震を探知するために気象庁と連携して、気象庁が設置している全国180か所の地震計からリアルタイムに情報を得る仕組みや、地震に供えて、線路沿線に地震計を設置しておき、基準以上の揺れを検知したら、自動的に電車自身で止まるシステムを導入するなど、様々な対策が講じられている。
新しいブログ「イワショーの徒然 2」のURLは下記の通りです。
 
 URL  https://iwasyo2.blog.so-net.ne.jp
 


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。