「おじゃん」 [日常]

 【写真は 京都清水寺近くにある五重の塔】

塔五重の.jpg

島田紳介引退のおかげで、高視聴率番組打ち切りが相つぎ、放送することができなくなり”おじゃん”になったり、物事がうまくいかなくて駄目になった時や、営業話では、よく「あの話は”おじゃん”になった」と云う言葉を発する。

先日、会社近くの円頓寺商店街で火事があり、大火に至らず幸いでしたが、現代では半鐘はならず、「ウーウーウー」と云うけたたましい消防自動車のサイレン音と、空から指揮するヘリコプターの騒音だ。

かって火事と喧嘩は、江戸の華と云われくらい、江戸は火事が多く、至るところに、火の見櫓が設置されていた。

火事の時の半鐘の鳴らし方は、

  • 近火は、半鐘を乱打
  • 遠火には距離に応じて 三打、二打
  • 鎮火した時は ゆっくり「ジャン ジャン」と二打した。

 二打が終了の合図でこの言葉が使われた。

あまり縁起でもないので、営業活動では、二打の半鐘が鳴らないよう、キッチリとした、営業活動が必要のようです。



共通テーマ:日記・雑感
タイムトラベル「大提灯祭」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。