「朔風葉を払う」 [日常]

【写真は 名駅前通 イチョウ並木は今が見ごろ】


イチョウ並木.jpg


七二侯で小雪の次侯は「朔風葉を払う」です。


朔風とは、北風、木枯らしのことをいいます。 「冷たい北風が木の葉を吹く払っていく」という冬ざれ情景をいう季節です。およそ11月27日から12月1日まで。

この時期には、さまざまな風の名前があります。北風は山からピュー・ピューと吹き降ろす北寄りの寒風です。この地方では「伊吹おろし」「鈴鹿おろし」などいわれます。


上の写真のイチョウ並木も「伊吹おろし」がひとたび吹けば散ってしまうことだろう。



日本海側では吹雪、太平洋側では晴間に乾燥した強く冷たい季節風が吹きすさぶ。天気図は典型的な西高東低の縦じま模様です。






共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。