「プレッシャー」 [日常]


【写真は クンジェラブ峠 パキスタン~中国国境】


クンゼラフ.1jpg.jpg


【写真は パキスタン~中国国境はま近です】


国境までま近です.jpg



【写真は  道路標示板】

クンゼラブ看板.3jpg.jpg

・鳥魯木斎(ウルムチ)1000km

・喀什(カーシー)420km

・塔什庫爾干(タシクルガン)150km

ウルムチへ1000Kmの表示には驚きます。



【写真は 中国 国境検問所】


クンジエラブ2.jpg


【写真は 白い自動車があるところはパキスタン側 

国境検問所】


パキスタン国境.jpg





年が明けると平昌冬季オリンピックが始まります。またサッカー・ラグビー等の世界大会に出場選手らは、プレッシャーや重圧がつきものです。適度な緊張感が良いパホーマンスを引き出すこともあれば、プレッシャーに押し潰されて、本来の力を発揮できないこともある事でしょう。試合や大会の規模が大きくなるほど、その成否は、重圧への対処にかかっています。



大会が大きくなればなるほど選手は緊張するのは当然。「状況を変えることはできないからこそ、状況を受け入れたうえで、何ができるのかを考えることが重要」


この言葉は、スポーツに限らず様様な場面でも当てはまります。変えることができない状況を受け入れるには、やるだけの事はやったという自信があればこそです。



TVドラマ「ドクターX」は「私失敗しないから!」といって、ドラマはクライマックスを迎えますが、普通の人は「自信のないことは失敗する」。何事においても、自信のない状態で取り組むことはうまくいかないものです。大舞台や勝負事で、成果を勝ち取るには、なおさら自信を培うことが必要です。




共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。