「♬お酒はぬるめの燗がいい♬」 [日常]

【写真は 空が澄み切って 御岳山、乗鞍岳までも】


御岳山.jpg

左手奥 白く雪帽子の山が乗鞍岳

右手 大きく見える御岳山


元旦の日に朝にお屠蘇をよばれたり、お客様や親戚の家にお年賀の挨拶に行けばお酒をいただいたりして、お正月はお酒に接する機会が多い。


その日本酒ですが、燗をしたり、また冷やしたりして飲まれたりています。燗酒はその温度によって一般に次のように分類されています。それぞれに味わいのある名前がついています。


①30℃近辺の燗酒 日向(ひなた)日の当たる場所では季節によって気温が30度ぐらいになるから

②35℃近辺の燗酒 人肌燗

③40℃近辺の燗酒 ぬる燗 八代亜紀は【舟歌】の中で♬お酒はぬるめの燗がいい♬と歌っている

④45℃近辺の燗酒 上燗

⑤50℃近辺の燗酒 熱燗

⑥55℃近辺の燗酒 とびっきり燗

 

ちなみに

⑦5度近辺  雪冷え

⑧10度近辺 花冷え

⑨15度近辺 凉冷え


寒い季節、お酒を自分に合った温度でお燗して、気の合った仲間とお酒を酌み交わすの楽しいものです。





共通テーマ:日記・雑感
「正月二日」「味の相乗効果」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。