「味の相乗効果」 [日常]

【写真は 正月お花飾り】


お正月生け花.jpg


毎日1杯はコーヒーを飲んでいます。ひと仕事終えた後のコーヒーはホット(寒い時はホットがいいですネ)した気持ちにもなります。


コーヒーには独特のにがみや酸味があります。苦手な人は砂糖など入れたりして甘く飲んだりして飲みます。


ところが化学的に分析すると、苦み成分や酸味成分は砂糖を入れても変わらないというのです。味の抑制効果により、甘く感じられるそうです。反対に、スイカに塩をかけるとさらに甘みを感じるのは味の相乗効果です。これらの事を仕事に置き換えると


事務処理に長けている人もいれば、コミニケーション能力に秀でた人もいます。また、人前でも緊張しない人、企画力に溢れる人など、各人それぞれです。


苦手な仕事を消極的に取り組むよりも、得意分野でお互いの能力をさらに高めあい、不得意分野では補ない合い、総合力で仕事をしたいものです。良く言われる「全社一丸で」のキャッチフレーズのように。





共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。