「1本列島」 [日常]

【写真は ウユニ塩湖】 友人提供


ウユニ塩湖3.jpg


ウユニ塩湖2.jpg


ウユニ塩湖1.jpg


見渡す限りの白銀の大地。雨季に湖面が鏡のようになり

空の色が反射して、上下対称の不思議な世界を醸し出す。


【写真は 下津井瀬戸大橋 通過する列車は岡山行2000系

特急】


瀬戸大橋.2png.png






本州と四国をつなぐ瀬戸大橋が1988年4月10に開通し、日本列島は先月開通した青函トンネルと、今回の瀬戸大橋によって陸続になった。


本州と北海道、本州と四国がレールでつながってから、今年でちょうど30年。開通当時は「一本列島」の様相を呈しブームになったが、30年も経過すると瀬戸大橋や青函トンネルの姿も変えつつ、在来線特急が瀬戸内を駆け抜ける姿は健在だ。


そもそもこの橋は、1966年にルートが決定され、1978年10月に着工。本州四国連絡橋公団が総工費1兆1300億円をかけて建設にあたり、上が道路で、下が鉄道という併用橋としては世界最長。五の島を足場に6本の橋で瀬戸内海またぐ方式です。


工事費何兆円にもなるバブル華やかな時代です。私にとってもこの時代は大変楽しく良き時代だった。


共通テーマ:日記・雑感
「人間力」「L特急」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。