「憲法記念日」 [日常]

【写真は 嵐電と広隆寺前 京都】 


広隆寺555.jpg






昨2日は、八十八夜。節分の日から88日目に当たり、「♬♬夏も近ずく八十八夜 野にも山にも若葉がしげる♬♬」と口すさんできますが、今年のお天気はすでに全国各地に、夏日の気温を記録し、初夏の真っただ中です。


話題は変わって、3日は「憲法記念日」祝日です。


1947年5月3日に恒久平和の祈りをこめて現憲法が施行された。「主権在民」「戦争放棄」「基本的人権の尊重」の三原則を柱とし、 「天皇の象徴性」「国民投票の改正」などを盛り込んだもの。これらは中学校社会科の時間で習った。


この憲法が施行され70年も経過すると、この国を取り巻く東アジア諸国や発展途上国は、激変、激動し、現憲法ままでいいのかと憲法改憲論議が盛り上ってきた。


この平和憲法を守り貫きとおすか。世界の動きに合わせられる憲法に改正するか?議論の真っただ中です。


ある新聞調査では、「改憲反対58%」。「9条首相案反対53%」と半数以上が反対し、まだまだ憲法改正まで国民の意識は熟していないようです。これから憲法改正に向けて、どう議論をを纏めていくのか私たちは目が離せません。




共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。