「庇を利用した外部遮光」 [日常]

【写真は クリスマスツリー JRゲートタワー】


クリスマスツリー.jpg


庇を利用した外部遮光


もともと日本の住宅では、庇の役割は非常に大きい。雨の多い日本では庇は雨から外壁を守る役割を持つと共に、夏の日射も遮ってくれる。外部遮光軒一つとして、庇の計画はとても重要です。


但し、庇が大きければよいというものでもない。庇(開口部のガラス面)寸法や形状を決める際には、敷地周囲の日当たり状況や近隣建物との近接条件を踏まえて、開口部(ガラス面)からの日射の侵入状況を読み取り、より適切な庇寸法を決める必要があります。


また庇の大きさは、夏季と冬季に分けて考える。夏季は日射エネルギーがそのまま室内に入ると室温が上がってしまう。いかに太陽光を庇によって低減させるかが重要になる。


特に東と西側の開口部は、庇だけで日射を遮る事が難しいため、庇とは別に屋外に設置するガラリや、ルーバーなど、外部遮光の手法を組み込むことにより効果的である。


逆に冬季は、天気の良い日には積極的に室内に日射を入れて熱エネルギーを蓄えたい。季節によって太陽光の熱エネルギー調整を行うことは、より快適な住環境を作る上で必須です。



1.PNG




3庇などの日射遮蔽係数.PNG





共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。