「デジタル革命」 [日常]

【写真は 清水寺 京都】


清水寺.jpg


人手不足や、資材高騰など、厳しい経営環境に対応するには、IT活用が有効と言われています。


日常生活でパソコン・スマホは使っているが、残念ですが仕事では活用してないのが現実です。


社会の変化をかえりみると、狩猟社会⇒農耕社会⇒工業社会⇒情報社会⇒超スマート社会と人類の歴史数千年かけて変化してきた中で


わずか300年位前から急激に社会が変化してきた。第1次産業革命(1700年~1800年前半)では動力(蒸気機関)を取得、第2次産業革命(1800年後半)になると動力の革新(電力・モーター)、さらに第3次産業革命(1900年後半)は自動化が進みコンピューターが猛烈に発達してた。そして今や、第4次産業革命が起きるいる真っ最中にある。大量の情報を元に人口知能が、自らを考えて最適な行動をとるような世の中、人間中心に、デジタル化の在り方を模索し、人と機械が協調する世界が出現し新たな社会を形成されつつあります。


デジタルデーターでつながる世界へ。人と人、企業と企業、地域と地域、国と国、あらゆるつながりが新しい世界を創りだされる時代が到来している。私たち企業も「デジタル革命」に乗り遅れないようにしないといけない。







共通テーマ:日記・雑感
「会議」「お金とは」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。